マグネット吸着素材の種類(クリーンスチール)
2013-02-08
クリーンースチール
薄いスチール箔と紙を貼り合わせその上に
ホワイトボードフィルムをラミネートした製品です。
スチールペーパー(SP-PT)の書き消しが出来るタイプになります。
マグネットの受けとして使用できますので
マグネットが吸着しない場所にもマグネットを使用することが可能です。
厚さ約0.2mmなのでハサミやカッターナイフで自由に加工できます。
パネルなどに貼り付けるだけで、磁石が付くホワイトボードが作れます。
外枠を作ればオリジナルホワイトボードも製作可能です。
表面ホワイトボードフィルム+紙+スチール+粘着+離型紙
・規格
厚0.2t x 940mm(有効900mm程度) x 10m 白
※カットしての販売も可能です。
お問合せ下さい。
・用途
工場、店舗、オフィスのレイアウト設計パネル材として。
玩具、教材用のベースパネルとして。
販促用マグネットステッカーの台紙として。
各種ホワイトボード用途。
・注意点
スチールペーパー(SP-P2、SP-PT)、クリーンスチールは
薄いスチール箔を使用している為、断面でが鋭利になっております。
手を切る可能性がありますのでお取扱いの際は十分にご注意ください。
弊社では切断、カティングシート貼り、各種印刷など、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸シート売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
←「マグネット吸着素材の種類(スチールペーパー)」前の記事へ 次の記事へ「ノベルティ商品(マグネットステッカー)」→