‘特殊フィルム’ カテゴリー
吸着力、着磁について
吸着板(スチール製)とマグネットシートを隙間なく貼り付け、
引き離す際に必要な力を荷重測定器で測定しています。
マグネットシートはgf/㎠(1㎠当たりの荷重)で表記しています。
マグネットシートの吸着力は使用状況によって大幅に変わります。
GAP0mmでの代表値であり品質保証値ではありません。
マグネットシート(ムジ)片面多極着磁
■等方性シート(一般磁力タイプ)
厚み(mm) | 吸着力(gf/㎠) |
---|---|
0.4 | 20 |
0.5 | 25 |
0.6 | 31 |
0.8 | 41 |
1.0 | 47 |
1.2 | 53 |
1.6 | 63 |
2.0 | 68 |
3.0 | 78 |
■異方性シート(強磁力タイプ)
厚み(mm) | 吸着力(gf/㎠) |
---|---|
0.4 | 27 |
0.6 | 40 |
0.8 | 72 |
1.0 | 92 |
1.2 | 100 |
1.5 | 112 |
2.0 | 120 |
3.0 | 145 |
マグネットシート(ムジ)両面多極着磁
■等方性両面多極着磁シート
(一般磁力タイプ)
厚み(mm) | 吸着力(gf/㎠) |
---|---|
1.0 | 25(片面) |
2.0 | |
3.0 |
■異方性両面多極着磁シート
(強磁力タイプ)
厚み(mm) | 吸着力(gf/㎠) |
---|---|
0.8 | 42(片面) |
マグネットカラーシート
■等方性シート(一般磁力タイプ)
白、カラー、カラーツヤ
総厚み(mm) | 吸着力(gf/㎠) |
---|---|
0.5 | 20 |
0.6 | 25 |
0.8 | 38 |
1.0 | 43 |
1.2 | 52 |
2.0 | 65 |
■異方性シート(強磁力タイプ)
白のみ
総厚み(mm) | 吸着力(gf/㎠) |
---|---|
0.4 | 25 |
0.6 | 43 |
0.8 | 60 |
0.9 | 65 |
1.1 | 73 |
着磁の種類
■片面多極着磁
シートの片面のみにN極とS極を交互に着磁してあります。着磁してある側の面しか吸着しません。一般的なマグネットシートはこの着磁です。

■両面多極着磁
シートの両面にN極とS極を交互に着磁してあります。両面とも吸着させることができます。

■両面着磁
シートの片面全面にN極を反対側全面にS極を着磁してあります。

■磁石の「等方性」と「異方性」
【 等方性 】
一般的に利用されているタイプで、初心者マークなどに幅広く利用されています。
【 異方性 】
等方性よりも強い磁力を持っています。同じ厚み大きさで等方性の1.5~2倍の強さがあります。
黒板マグネットシートについて
黒板マグネットシートとは
黒板マグネットシートは学校や工事現場にある黒板と
マグネットシートを合体させたものになります。
チョークでの書き消しが可能でマグネットシートならではの持ち運び、スチール面なら
どこでも貼ることが出来る利便性のある製品です。
黒板仕様のフィルムがマグネットシートの非磁力面にラミネートされています。
その為、チョークでのかき消しが可能です。
・規格
総厚0.8t x 600mm x 10m
総厚0.5t x 900mm x 12m※
上記は規格サイズになります。
ご希望サイズにカットをいたしますのでお気軽にご相談ください。
※総厚0.5t は脱塩(脱塩ビ)フィルムになっています。
環境問題に厳しい学校関係にもお使いいただけます。
また、黒板マグネットシートにシルク印刷、インクジェット印刷にて直接印刷も可能です。
印刷することによりオリジナル黒板マグネットシートを作製可能です。
弊社では切断、カティングシート貼り、各種印刷など、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸シート売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
スクリーンマグネットシート(ウィンマットマグネット)
・スクリーンマグネットシート
(ウィンマットマグネット)
ホワイトボード機能を兼ね備えたプロジェクター映写用スクリーンマグネットです。
表面には白PVC+フッ素フィルム加工(つや消し仕上げ)がしてあり、
明るい場所でも映像がはっきり見え蛍光灯の光なども反射しにくくなっています。
明るい場所でも映像がはっきりと見え、
蛍光灯の反射も映り込まないプロジェクター映写用スクリーンマグネットです。
表面はフッ素複合ポリエステルですので、ホワイトボードとしても利用できます。
マグネットは持ち運びに軽い0.4mm厚を使用しています。
スチールパーテーションや黒板などに貼り付け持ち運びが容易です。
表面はホワイトボードマーカーでの書き消しが可能です。
その為、シルク印刷やインクジェット印刷が出来ません。
ご注意ください。
・規格
総厚0.4t x 1200mm x 10m
ご希望サイズにカットをいたします。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
ホワイトボードマグネットシート(ハイガード)について

ホワイトボードマグネットシート(ハイガード)は
等方性シートの非着磁面にホワイトボードフィルムをラミネートしてあります。
そのため、ホワイトボード用のマーカーで書き消しすることが出来ます。
工事現場での作業指示、スケジュール管理などの利用に最適です。
お店のメニュー案内などにいかがでしょうか?
黒板マグネットシートと同じような使い方が可能です。
黒板マグネットシートはチョークですが、
ホワイトボードマグネットシート(ハイガード)はホワイトボードマーカーですので、
消した時にカスが出ないため、さまざまな場所での使用が可能です。
・規格
総厚0.8t x 900mm x 10m
総厚0.5t x 900mm x 10m
総厚0.5t x 900mm x 10m(暗線入り)
上記は規格サイズになります。
ご希望サイズにカットをいたしますのでお気軽にご相談ください。
また、ホワイトボードマグネットシート(ハイガード)にシルク印刷(2液タイプ)にて直接印刷も可能です。
印刷することによりオリジナルホワイトボードマグネットシートを作製可能です。
※別途版代がかかります。
※2液タイプの為、複雑な印刷は出来ません。罫線程度になります。
弊社では切断、カティングシート貼り、各種印刷など、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸シート売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
黒板マグネットシートについて
黒板マグネットシートは黒板仕様のフィルムが
マグネットシートの非磁力面にラミネートされています。
その為、チョークでのかき消しが可能です。
工事現場での作業指示、スケジュール管理などの利用に最適です。
また、黒板とチョークならではの風合いを生かして
お店のメニュー案内などにいかがでしょうか?
・規格
総厚0.8t x 600mm x 10m
総厚0.5t x 900mm x 12m
上記は規格サイズになります。
ご希望サイズにカットをいたしますのでお気軽にご相談ください。
また、黒板マグネットシートにシルク印刷、インクジェット印刷にて直接印刷も可能です。
印刷することによりオリジナル黒板マグネットシートを作製可能です。
弊社では切断、カティングシート貼り、各種印刷など、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸シート売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
マグネットシートの種類(反射マグネット)(マグネスパークシート)
・反射マグネット(マグネスパークシート)
等方性シートの非着磁面に反射材フィルムをラミネートしてあります。
裏面は、マグネットシート素材の色となります。
光を反射して夜間でもくっきりと視認できます。
耐候性に優れています。
屋外サイン、警戒標識、車両用ステッカー、安全、防災などのご利用に最適です。
・規格
総厚0.8t x 900mm x 10m シルバー
総厚0.8t x 900mm x 10m 黄
※カットしての販売も可能です。
お問合せ下さい。
・注意点
光源がないと、光を反射いたしません。
反射材フィルムは、暗闇では光りません。
また、蛍光でもありません。
・加工使用例
大型車両の後部などへの貼付にも最適です。
弊社では切断、カティングシート貼り、各種印刷など、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸シート売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
マグネットシートの種類について(スクリーンマグネットシート)
・スクリーンマグネットシート
ホワイトボード機能を兼ね備えたプロジェクター映写用スクリーンマグネットです。
表面には白PVC+フッ素フィルム加工(つや消し仕上げ)がしてあり、
明るい場所でも映像がはっきり見え蛍光灯の光なども反射しにくくなっています。
また、薄型(総厚0.4t)で軽量な為、
スチールパーテーションや黒板などに貼り付け持ち運びが容易です。
表面はホワイトボードマーカーでの書き消しが可能です。
・規格
総厚0.4t x 1200mm x 10m
ご希望サイズにカットをいたします。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
マグネットの種類(ホワイトボードマグネットシート)(ハイガード)
・ホワイトボードマグネットシート(ハイガード)
等方性シートの非着磁面にホワイトボードフィルムをラミネートしてあります。
そのため、ホワイトボード用のマーカーで書き消しすることが出来ます。
スチールパーテーションやスチールロッカー・冷蔵庫に貼るだけでホワイトボードになります。
●使用しないときは簡単に剥がせ持ち運びも出来ます。
●掲示板やメモボード等多様な使い道があります。
●ハサミやカッターで簡単に切れますのでお好きなように加工もできます。
・用途
・オフィスのメッセージボードやコミュニティーボード
・店舗のメニューボード
・キッズルームの落書き用
・学校のホワイトボード
・工場の工程管理板や連絡板
・鉄道、ビルなど公共機関の臨時情報連絡ボード
・スポーツ施設のフォーメーションボード
・規格
総厚0.5t x 900mm x 10m
総厚0.5t x 900mm x 10m 暗線入り
総厚0.8t x 900mm x 10m
ご希望サイズにカットをいたします。
また簡単な印刷も可能です。(印刷方法によります。)
・注意点
ホワイトボードフィルムをラミネートしている為、
通常のシルク印刷、インクジェット印刷は印刷が載りません。
また、カッティングシートなどは剥がれやすくなります。
ご注意ください。
印刷方法等、お問合せ下さい。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
マグネットシートの種類について(黒板マグネットシート)
黒板マグネットシートは名前の通り黒板仕様のフィルムが
マグネットシートにラミネートされていますので
チョークでかき消しすることができます。
丸めてコンパクトに片づけることができるのでそのまま使用したり
看板に加工して使用したりと使い方はお客様しだいです。
作業指示、スケジュール管理などの利用のほか
黒板とチョークならではの風合いを楽しめますので
お店のメニュー案内などにいかがでしょうか?
弊社では切断、カティングシート貼り、各種印刷など、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸シート売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。