‘新着情報’ カテゴリー

特殊フィルムマグネットシート(ホワイトボードマグネットシート) この記事を見る

特殊フィルムマグネットシート
(ホワイトボードマグネットシート)

画像の商品ページはこちら

ホワイトボードマグネットシート
等方性シートの非着磁面にホワイトボードフィルムをラミネートしてあります。
そのため、ホワイトボード用のマーカーで書き消しすることが出来ます。

 

工事現場での作業指示、スケジュール管理などの利用に最適です。
お店のメニュー案内などにいかがでしょうか?
黒板マグネットシートと同じような使い方が可能です。

 

黒板マグネットシートはチョークですが、
ホワイトボードマグネットシート(ハイガード)はホワイトボードマーカーですので、
消した時にカスが出ないため、さまざまな場所での使用が可能です。

 


 

特徴
・耐久性に優れています。
・丸めて持ち運びが可能です。
・スチール面をホワイトボードにすることが出来ます。

 

主な使用例
・新規のホワイトボード作成
・既存のホワイトボードの張り替えとして
・簡易ホワイトボード

 

規格
総厚0.8t x 900mm x 10m
総厚0.5t x 900mm x 10m
総厚0.5t x 900mm x 10m(暗線入り)

総厚0.5t x 1220mm x 8m(異方性)

上記は規格サイズになります。
ご希望サイズにカットをいたしますのでお気軽にご相談ください。

 

また、ホワイトボードマグネットシート(ハイガード)にシルク印刷(2液タイプ)にて直接印刷も可能です。
印刷することによりオリジナルホワイトボードマグネットシートを作製可能です。
※別途版代がかかります。
※2液タイプの為、複雑な印刷は出来ません。罫線程度になります。

 

特殊フィルム

 

マグネットシートはお客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。

弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。

見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。

 

メールで問い合わせ
FAXで問い合わせ
お電話で問い合わせ
9:30~17:30 土日祝日休み

特殊フィルムマグネットシート(黒板用マグネットシート) この記事を見る

特殊フィルムマグネットシート
(黒板用マグネットシート)

画像の商品ページはこちら

 

黒板マグネットシートは黒板仕様のフィルムが
マグネットシートの非磁力面にラミネートされています。
その為、チョークでのかき消しが可能です。

 

工事現場での作業指示、スケジュール管理などの利用に最適です。
また、黒板とチョークならではの風合いを生かして
お店のメニュー案内などにいかがでしょうか?

 

 

・規格
総厚0.8t x 600mm x 10m
総厚0.5t x 900mm x 12m※脱塩仕様
上記は規格サイズになります。

ご希望サイズにカットをいたしますのでお気軽にご相談ください。

 

特殊フィルム


マグネットシートはお客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。

弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。

見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。

 

メールで問い合わせ
FAXで問い合わせ
お電話で問い合わせ
9:30~17:30 土日祝日休み

片面粘着付マグネットシート この記事を見る

片面粘着付マグネットシート
(等方性/異方性)

 

 

 

 

 

 

 

 

裏面(非着磁面)に粘着剤を付けたマグネットシートになります。
剥離紙を剥がして直ぐに使用が可能です。
等方性(シートタイプ)、異方性(シートタイプ、ベルトタイプ)があります。

 

マグネットシート

 

 

特徴
・裏面粘着剤付きのマグネットシート。
・柔軟性に優れた取扱いが容易な為、ハサミやカッターでのカットが可能です。
・裁断機や抜き加工に適しています。

 


 

主な使用例
・サイン、ディスプレイ
・建材・工業部品
・教材、文具、玩具

 

マグネットシートはお客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。

弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。

見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。

 

メールで問い合わせ
FAXで問い合わせ
お電話で問い合わせ
9:30~17:30 土日祝日休み

マグネットベルト(等方性/異方性) この記事を見る

マグネットベルト(等方性/異方性)

 



画像の商品ページはこちら

 

 

マグネットシートベルト状になったマグネット
マグネットシートシートと同様に等方性、異方性があります。

必要な長さにカットして必要な分だけの使用が可能です。

マグネットベルト

 

 

特徴
・押し出し成形による帯状の製品になります。
・長尺もので必要に応じてカット可能な為、効率よく作業が出来ます。
・柔軟性に優れた取扱いが容易な為、ハサミやカッターでのカットが可能です。

 


主な使用例
・工業部品
・建材・工業部品
・冷蔵庫ドアパッキン
・サイン・ディスプレイ

 

 

マグネットシートはお客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。

弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。

見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。

 

 

メールで問い合わせ
FAXで問い合わせ
お電話で問い合わせ
9:30~17:30 土日祝日休み

マグネット両面カラーシート この記事を見る

マグネット両面カラーシート


画像の商品ページはこちら

 

両面カラータイプマグネットシート
両面に磁力があり、リバーシブル仕様になります。
表裏兼用にお使いいただくことが可能です。
予定表等の名札によく使われている両面マグネットです。

通常のマグネットカラーシート同様に
シルク印刷、カッティングシート貼り加工、
油性ペンで書き込むこともできます。
※表面PVCの為、書き消しはできません。

マグネットシート

 

・規格

総厚1.0t x 520mm x 930mm (マグネット厚0.8t 等方性)

白/白 白/赤 白/青 白/黄 青/赤

規格品での両面吸着のカラーマグネットはこちらのみになります。

別注(受注生産)にて他のサイズ(厚み)も製造は可能です。
ですが、その場合は無地のマグネットシートに
カティングシート貼り加工になりますので風合いが変わります。

 

・注意点

等方性シートの着磁面にカラーフィルムをラミネートしてあるため、
同じ厚みの等方性マグネットシート又はカラーシートに比べると
磁力は弱くなります。

 

・使用用途

出席札、名札、管理表などや、
教材、文具、玩具、POP、ディスプレイなどに

 

・加工使用例



 

 

マグネットシートはお客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。

弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。

見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。

 

メールで問い合わせ
FAXで問い合わせ
お電話で問い合わせ
9:30~17:30 土日祝日休み

マグネットカラーシート(異方性 白) この記事を見る

マグネットカラーシート(異方性 白)


画像の商品ページはこちら

異方性マグネットシート(強磁力タイプマグネットシート)の
非着磁面にカラーフィルム(白)をラミネートしてあります。

等方性より強い磁力(吸着力)が必要な場合に最適です。

等方性と同じ厚み、サイズの場合、1.5~1.8倍の吸着力があります。

シルク印刷、カッティングシート貼り加工、油性ペンで書き込むこともできます。

 

マグネットシート

 

特徴
・強磁力タイプのマグネットシート
・表面にカラーフィルム(白)をラミネート加工を施しています。
・柔軟性に優れた取扱いが容易な為、ハサミやカッターでのカットが可能です。
・裁断機や抜き加工に適しています。

 

主な使用例
・教材、文具、玩具
・サイン、ディスプレイ
・建材・工業部品

等方性に比べ強磁力な為、強い吸着力が必要な場面で多く使用されます。

 

 

マグネットシートはお客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。

弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。

見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。

 

メールで問い合わせ
FAXで問い合わせ
お電話で問い合わせ
9:30~17:30 土日祝日休み

マグネットカラーシート(等方性) この記事を見る

マグネットカラーシート(等方性)


画像の商品ページはこちら

等方性マグネットシートの非着磁面にカラーフィルムをラミネートしてあります。
シルク印刷、カッティングシート貼り加工、油性ペンで書き込むこともできます。

 

マグネットシート

・加工使用例

page_top_novelty

 

 

 

 

画像の商品ページはこちら

白・青・緑・黄・橙・赤はツヤ有、ツヤなしの2タイプがあります。
(黒はツヤなしのみになります。)

また、白ツヤなしは厚みが0.5t~2.0tまでありますので
お客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。

 

弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。

見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。

 

メールで問い合わせ
FAXで問い合わせ
お電話で問い合わせ
9:30~17:30 土日祝日休み

異方性マグネットシート(強磁力タイプマグネットシート) この記事を見る

異方性マグネットシート
(強磁力タイプマグネットシート)


画像の商品ページはこちら

異方性マグネットシートとは
強磁力タイプのマグネットシートです
等方性と同じ厚み、サイズの場合、1.5~1.8倍の吸着力があります。
等方性より強い磁力(吸着力)が必要な場合に最適です。

マグネットシート

 

異方性粒子は結晶粒の向きを同じ向きに揃えているため為、
磁力(吸着力)が強くなります。

 

特徴
・強磁力タイプのマグネットシート
・柔軟性に優れた取扱いが容易な為、ハサミやカッターでのカットが可能です。
・裁断機や抜き加工に適しています。

 

主な使用例
・サイン、ディスプレイ
・建材・工業部品
・工業用部品や重量の重い物を保持させる用途に多く使われています。

 

等方性に比べ強磁力な為、強い吸着力が必要な場面で多く使用されます。

 

マグネットシートはお客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。

 

弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。

見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。

 

メールで問い合わせ
FAXで問い合わせ
お電話で問い合わせ
9:30~17:30 土日祝日休み

等方性マグネットシート(一般磁力タイプマグネットシート) この記事を見る

等方性マグネットシート
(一般磁力タイプマグネットシート)


画像の商品ページはこちら

等方性マグネットシートとは
一般磁力タイプの無地のマグネットシートです。
あらゆるマグネットシートの加工製品に幅広く利用されています。

マグネットシート

 


等方性粒子は結晶粒の向きが揃っていない為、
どの方向からも等しく磁化します。

 

特徴
・一般磁力タイプのマグネットシート
・柔軟性に優れた取扱いが容易な為、ハサミやカッターでのカットが可能です。
・裁断機や抜き加工に適しています。
・価格が安価

 

主な使用例
・ノベルティ、広告
・初心者マーク
・オフィスや学校で使われるホワイトボード
・車両用マグネットシートステッカー
・マグネットシート加工製品のベースとなる素材

 

安価な為、価格重視の案件で多く使用されます。
マグネットシートはお客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。

 

弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。

見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。

 

メールで問い合わせ
FAXで問い合わせ
お電話で問い合わせ
9:30~17:30 土日祝日休み

マグネットシートとは この記事を見る

 

マグネットシートとは

 

マグネットシートの主素材はフェライト(酸化鉄)です。

フェライトだけではシート状にならない為、
接着剤の役目をする樹脂(バインダー)として
塩素化ポリエチレンを混ぜ合わせシート状にしたものを
着磁する(磁力を入れる)ことで、

『マグネットシート』になります。

 

フェライトには等方性異方性の2種類の粒子があります。

 

 

等方性(とうほうせい)マグネットシート

一般磁力タイプのマグネットシートです。
あらゆるマグネットシートの加工製品に幅広く利用されています。

 

異方性(いほうせい)マグネットシート

強磁力タイプのマグネットシートです。
等方性と同じ厚み、サイズの場合、1.5~1.8倍の吸着力があります。
等方性より強い磁力(吸着力)が必要な場合に最適です。

 

 

お客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。

 

弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。

見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。

 

メールで問い合わせ
FAXで問い合わせ
お電話で問い合わせ
9:30~17:30 土日祝日休み



↓