‘新着情報’ カテゴリー
両面印刷マグネットステッカー この記事を見る
両面印刷マグネットステッカー
マグネットの加工販売の株式会社伸共でございます。
いつもお世話になっております。
両面印刷マグネットステッカーとは
両面吸着タイプのマグネットシート(両面多極着磁)の
表裏両面に印刷を施します。
表面と裏面で異なるデザインにすることで、
勤怠管理表ホワイトボードや安全確認を促す掲示板など、
1枚で済ませられる事が可能ですので、幅広い用途に使用できます。
ホワイトボード予定表の【外出/社内】や
スチール棚の商品表示、在庫表示の【あり/なし】などが
一目でわかる便利なマグネットシートです。
弊社では切断、カティングシート貼り、各種印刷など、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸シート売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
可変印刷マグネットシート この記事を見る
可変印刷マグネットシート
(可変ラベル貼りマグネットシート)
マグネットの加工販売の株式会社伸共でございます。
いつもお世話になっております。
可変印刷マグネットシートとは
(可変ラベル貼りマグネットシート)
マグネットシートに連番バーコードなど可変式の印刷いたします。
顧客情報や商品情報をバーコードにして管理するなど、
使い方はさまざまになります。
可変印刷は、バリアブル印刷とも呼ばれ、1 枚 1 枚に異なる数字・文字・バーコード・QRコード・図形等を印刷する方法になります。
連続数字やランダム数字を印刷するナンバリング印刷をはじめ、一枚一枚異なるバーコードや QR コードを印刷することが可能です。
可変印刷は、製品管理や在庫管理に使用されることが多いですが、
イベント・会合・催し物等、幅広く利用されています。
弊社では可変印刷したラベルをマグネットシートに貼って
可変ラベル貼りマグネットシートの作成が可能です。
弊社では数字、英字以外にも、JANコード、CODE39、CODE128、QRコード等、様々な可変印刷に対応しております。
また、マグネットシートが不要な場合は可変ラベル(シール)での対応も可能です。
可変バーコードは一見、どれも同じように見え、目視では判断がつきませんが、
専用リーダーで読み取ることによって膨大な情報を可視化することが可能です。
・JANコード
流通業界で最も多く使用されているバーコードになります。
数字のみ13 桁の標準タイプと8桁の短縮タイプがあります。
・CODE39
汎用性が高く、対応可能なバーコードリーダーが多いバーコードになります。
工業用の部品管理などでよく使用されます。
桁数の制限がなく、英数字、記号を使うことが出来ます。
・CODE128
CODE39 より表すことができる文字が多く、アスキーコード全てバーコードにすることが可能。
小さいスペースで桁数を多く表すことが出来ます。
・QRコード
バーコードが数字だけの読み取りであったことに対し、QR コードでは文字も読み取りが可能です。
バーコードの約 100 倍のデータを保存できるため、情報量が多い場合、最適です。
通常のインクジェット印刷、シルク印刷、オフセット印刷ですと
データ作成費や印刷代がかかってしまいます。
弊社では可変印刷専用の機械にて製造していますので
正確に大量に生産が可能です。
弊社では切断、カティングシート貼り、各種印刷など、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸シート売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
\\
ノベルティ関連商品(マグネットクリップ・バー・ボタン) この記事を見る
ノベルティ関連商品(マグネットクリップ・バー・ボタン)
画像の商品ページはこちら
いつもお世話になっております。
マグネットの加工販売の株式会社伸共でございます。
マグネットクリップ・バー・ボタンとは
書類やメモを挟んで掲示できるのでとても便利で実用的なマグネット製品です。
マグネットクリップ角型や丸クリップ、ボタンクリップ、マグネットバーなど名入れ可能なノベルティ・販促向けマグネット製品を各種取り揃えています。
また、各入れスペースがあり、直接印刷(シルク印刷、インクジェット印刷)や
オフセット印刷をしてオリジナルマグネット製品を作成することが出来ます。
※商品によって不可能な印刷があります。
身の回りで使用する機会が多く実用的で、高い宣伝効果が期待できます。
中の広告を さしかえ出来るクリアタイプのマグネットバーです。
磁力が強力なネオジム磁石使用でメモや書類をガッチリ固定します。
デザイン、サイズ、数量により適切なノベルティ関連商品があります。 お気軽にご相談下さい。 お客様の目的に最適なノベルティ関連商品をご提案いたします。
マグネットシートはお客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。
弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
ノベルティ関連商品(マグネットカレンダー) この記事を見る
ノベルティ関連商品(マグネットカレンダー)
画像の商品ページはこちら
マグネットの加工販売の株式会社伸共でございます。
いつもお世話になっております。
マグネットカレンダーとは
定尺サイズの名入れスペースへの印刷し、
一年を通じて会社名をアピールできます。
また、オリジナルのカレンダーも作成可能です。
(完全データが必要になります。)
・規格
大サイズ
総厚0.6t程度 x 249mm x 180mm
(マグネット厚0.4t + コート紙 + PP)
小サイズ
総厚0.6t程度 x 175mm x 126mm
(マグネット厚0.4t + コート紙 + PP)
上記は規格サイズになります。
デザイン2種のみ、名入れスペースに制限があります。
完全データ(イラストレーター)を御支給いただければ、
完全オリジナルのマグネットカレンダーも作成可能です。
デザイン、サイズ、数量により適切な印刷方法があります。 お気軽にご相談下さい。 お客様の目的に最適な印刷プランをご提案いたします。
マグネットシートはお客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。
弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
発泡素材(ゴムスポンジ)の素材別特徴② この記事を見る
(株)伸共の取扱い発泡素材(ゴムスポンジ)の種類について
商品ページはこちら
ゴムスポンジの特徴②
・EPDMゴムスポンジ(エチレンプロピレンゴム)
EPDMゴムスポンジ(エチレンプロピレンゴム)はエチレンとプロピレンまたは
エチレンとプロピレンと第3成分の共重合物です。
耐オゾン性、耐化学薬品性、耐熱性、電気絶縁性が優れているので、
一般工業ゴム製品・電機絶縁用に用いられます。
耐油性は劣る欠点があります。
・NBRゴムスポンジ(ニトリルゴム)
NBRゴムスポンジ(ニトリルゴム)はアクリルニトルゴムとブタジエンの
共重合体です。
耐油性、耐摩耗性に優れているため、耐油関係のパッキン、オイルシール、
油圧シリンダーパッキング等に使用されていることが多いです。
しかし、ベンゼン、トルエンのような芳香族系溶剤やケトン類、エステル類には
抵抗性はありません。
また、反撥弾性や耐オゾン性に乏しい欠点があります。
・Siゴムスポンジ(シリコンゴム)
Siゴムスポンジ(シリコンゴムスポンジ)はシオキサン結合を
骨格とするゴムスポンジです。
耐熱性に優れている為、に主に耐熱用に用いられます。
また、耐寒性、耐オゾン性、電気絶縁性が極めて優れています。
しかし、物理的強度が低い欠点があります。
伸共では通常在庫品ではありませんが取り寄せにて対応可能です。
その場合も切断、切削加工などご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
発泡素材(ゴムスポンジ)の素材別特徴① この記事を見る
(株)伸共の取扱い発泡素材(ゴムスポンジ)の種類について
商品ページはこちら
ゴムスポンジの特徴①
・NRゴムスポンジ
NRゴムスポンジは天然ゴム・スチレンブタジエンゴムが主成分になります。
引っ張りに強く、強い弾力性を持っています。
摩擦にも強く、耐寒性能(-20℃程度まで)も持ち合わせております。
しかし、熱にはあまり強くないため、耐熱性能は低いという欠点があります。
耐候性能や耐油性能もあまり高いものとは言えないでしょう。
用途の一例として、養生材や滑り止めとしても活用できます。
加工性に優れているため、様々なサイズに裁断することや、両面テープ貼り加工が可能です。
・CRゴムスポンジ
CRゴムスポンジはクロロプレンゴムが主成分になります。
伸張特性を持っており、引っ張りに強く、弾力性も強いです。
燃焼し難い性質を持っており、ある程度の耐熱性能があります。
耐候性能や耐油性能もあるため、バランスが取れているゴムスポンジです。
そのため、自動車や機器製造に多く活用されています。
CRゴムスポンジも加工性に優れているため、様々なサイズに裁断することや、
両面テープ貼り加工が可能です。
伸共では通常在庫品ではありませんが取り寄せにて対応可能です。
その場合も切断、切削加工などご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
ゴム板の素材別特徴について③ この記事を見る
(株)伸共の取扱いゴム板(シート)の種類について
商品ページはこちら
ゴム板(シート)の素材別特徴③
・ブチルゴム(IIR)
ブチルゴム(IIR)とは、イソブチレンと少量のイソプレンを低温重合した
合成ゴムになります。
耐オゾン性、耐老化性、電気絶縁性、耐候性、衝撃吸収性、耐ガス透過性、
極性溶剤に耐える特性に優れています。
しかし、耐油性、機械的強度、ゴム弾性が劣るという性質をもっています。
主にタイヤチューブ、工業用品(防振ゴム、ガスケット、耐熱ベルト等)、電気製品、
建築関係に使われます。
・ウレタンゴム(U)
ウレタンゴム(U)とは、ウレタンゴムは合成ゴムの弾性(柔らかさ)と
プラスチックの剛性(固さ)を併せ持った弾性体です。
耐油性、耐薬品性、耐摩耗性に非常に優れています。
合成ゴムの中で耐摩耗性が一番ありますので、
耐摩耗性を重視する用途に向いています。
しかし耐湿性、耐水性が劣ります。
用途としては、低速運搬用タイヤ、その他耐摩耗性、耐油性、
耐オゾン性を必要とする工業用ゴム製品に用いられます。
伸共では通常在庫品ではありませんが取り寄せにて対応可能です。
その場合も切断、切削加工などご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
ゴム板の素材別特徴について② この記事を見る
(株)伸共の取扱いゴム板(シート)の種類について
商品ページはこちら
ゴム板(シート)の素材別特徴②
・クロロプレンゴム(CR)
クロロプレンゴム(CR)は、耐候性、耐オゾン性、耐磨耗性、難燃性、
耐熱性に優れており、耐寒性、耐油性もある程度、持ち合わせています。
非常にバランスが取れていて、幅広く利用することができるゴムであると言えます。
機械的強度があるため、一般工業用品を中心に多様に利用されています。
また、クロロプレンゴム(CR)はネオプレンゴムと呼ばることがありますが、
ネオプレンゴムはアメリカのデュポン社の商品名です。
化学的にはクロロプレンゴム(CRゴム)となります。
・エチレンプロピレンゴム(EPT・EPDM)
エチレンプロピレンゴム(EPT・EPDM)は、耐老化性、耐オゾン性、
極性液体に対しての抵抗性、電気的性質、耐油性を持ち合わせているゴムです。
様々な用途で利用できますが、
特に耐候性を重視される場合には適した素材と言えます。
窓枠のゴムやホース、電線のケーブル、自動車部品(ワイパー)などに
利用されています。
伸共では通常在庫品ではありませんが取り寄せにて対応可能です。
その場合も切断、切削加工などご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
ゴム板の素材別特徴について① この記事を見る
(株)伸共の取扱いゴム板(シート)の種類について
商品ページはこちら
ゴム板(シート)の素材別特徴①
・天然ゴム(NR)
天然ゴム(NR)は、その名の通り天然の樹の樹液(乳液)から精製されたゴムです。
天然ゴムを主成分とした安価なゴムになります。
弾力があり、機械的強度・伸縮性に優れています。
そのため、タイヤ・ベルト・ホース・靴底など様々な用途に利用されています。
耐熱性・圧縮永久ひずみ・耐油性に劣るためシールパッキンなどの用途には、あまり利用されていません。
・ニトリルゴム(NBR)
ニトリルゴム(NBR)は、ブタジエンとアクリロニトリルの共重合体からなっています。
アクリロニトリルの含量によってゴムの特性が決まります。
耐油性・耐摩耗性・耐老化性に優れています。
耐油用の用途に向いています。
その優れた耐油性を利用した工業用品(Oリングや¥、オイルシール、オイルホースなど)に
幅広く使用されています。
伸共では通常在庫品ではありませんが取り寄せにて対応可能です。
その場合も切断、切削加工などご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。
お見積りについて この記事を見る
お見積りについて
(株)伸共ではホームページに価格を載せていません。
お手数ですがお電話、FAX、メールにて見積り依頼をお願いします。
理由としまして
1、同じサイズ、数量によって単価が大幅に変わる為。
2、数量、仕様により納期が変わる為。
3、お客様のご使用用途によって適した商品を提案したい為。
伸共の取扱いのマグネットシート、ゴムシート、発泡素材は種類が豊富にあります。
マグネットシート?
ゴムシート?
発泡素材?
等方性?異方性?フェライト?ネオジウム?
両面テープあり?なし?
厚み?
サイズ?
数量?
同じ厚み、サイズでも数量によって単価が変わります。
大変お手数ですが、一度ご連絡いただけますと幸いです。
ご要望、使用状況を確認させて頂き、最適なものをご提案させて頂きます。
マグネットシートはお客様の用途に合わせた幅広い活用が可能です。
弊社では切断、テープ貼りなど、ご希望に応じた加工をいたします。
またカット売りだけでなく原寸ロール売りも行なっています。
見積り依頼は、電話、ファックス、メールのいずれでも可能です。
お気軽にお問合せください。